スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

新兵器べネリM4っぽいのパートⅢ

こんばんは、タロです。

すごく久々にミリ風呂にログインしました。

ほぼ2ヶ月ぶりですね!


最近、さすがに仕事が辛くなってきたので気分転換に久々に更新です!


前回に続き「新兵器べネリM4っぽいの」ですが


結果から言うと

以外と使えるかも?


現在の仕様は

マルイ純正バレル&マルイ純正チェンバーパッキン+中華純正シリンダー&マルイ純正ピストンカップ

の仕様になってます。

ただ、気のせいかも知れませんが中華シリンダー3本の気密にバラつきがあるようでイマイチ弾道が安定しません。

後日、マルイシリンダーに交換してみます。



あと、不満な箇所も数箇所出てきました。

『外装の強度不足!』


これはどうにもならないかも.......


主な所では、ハンドガード周辺とグリップ&ストックの取り付け基部!

マルイM3に比べ明らかに強度不足で、グリップ&ストックは強化できそうですがハンドガードは難しい?


しばらくは使用を控えて気が向いたら強化して見ます。






  


2009年01月17日 Posted by タロタロツインカム  at 03:44Comments(7)

新兵器べネリM4っぽいのパートⅡ

こんばんは、タロです。

前回の「新兵器べネリM4っぽいの」で紹介したベネリっぽいのですが

ゲームフィールドで試射したところ、

散弾パターン広すぎ......

毎回弾道が違う......

しかも、3発とも違う方向にHOPが効いてる.....

予想を上回る性能でした。(笑


ということで

マルイ製のM3との互換性を検証しつつ、分解開始!


アウターバレル、グリップ周り分解

分解方法はマルイとほぼ同じなのでサクサク解体!

レピーターの取り付け方法が若干違うくらいでほとんど同じです。

ちなみにグリップとストックは互いに小加工で取り付け可能のようです。


フレーム分解

ほとんど違いがありません。

シリンダーの材質が違うくらいですね。

あと、嬉しい改良点がありました。

シェルを入れるところの蓋?の取り付け部分がマルイより頑丈に出来ています。
M3は蓋の取り付け部分がすぐ割れてしまうので、ここの補強はありがたいです。

そしてメカボックスの分解は

画像撮り忘れた.....

ここはほとんど差が無いので省略ということで


問題ありそうなバレル周辺

HOPパッキンに変なバリと歪みが

取り外したパッキンはマルイ製より微妙に硬く成型の精度がひどいです。

こんなのだとバレルの方も信用できないような気がしてきた。


シリンダー&ピストン  ↑マルイ製  ↓中華製

中華製のシリンダー内部は油分が全く無くサラサラな状態でシリンダーの底に小さなゴミが入っていました。
ピストンカップもマルイに比べると結構硬いです。

シリンダー寸法は全く同じでしたがピストンの後部が若干違います。
シアーの当たる部分が少し手前なので純正ピストンだとシアーがかかり難いかもしれません。
ピストンはマルイ製でも小加工で使用できそうです。


スプリング&ガイド  ↑中華製  ↓マルイ製

スプリングはダブルスプリングですがマルイ製の方が少し長いようです。



購入したマルイ純正の交換部品(シリンダー・ピストンカップ・チェンバーパッキン) 

今回の変更箇所ですが

バレル周辺一式:マルイM3
シリンダー:マルイM3
ピストン:中華製+マルイ製ピストンカップ
スプリング:マルイM3

で組み込みます。


組み込みは少々パーツのアタリを見る位で特に大きな加工もせず、サクサク組上げます。

15分ほどで完成!

室内で試射した感じは良好でまるでマルイのM3のようです。(笑

気持ちコッキングが軽くなりました。(スプリングを長くしたはずなのに?なぜ)


今後の改造予定は強度不足のレールの補強、全塗装といった所でしょうか。


次回ゲームで早速、実戦投入してみます。


  


2008年10月30日 Posted by タロタロツインカム  at 02:44Comments(7)

新兵器べネリM4っぽいの

こんばんは、タロです。

今月、久々にゲーム用に長物を買いました。



中華製のべネリM4っぽいの



どうやらCAWの外装にマルイM3を組み込んだ物のようです。



付属品はショットシェル型のマガジンとローダー、あとショボイスリングが付いていました。



シェルは金色の部分の刻印が無いくらいでまったく同じ



中華← →マルイ
ローダーもマルイ製を完全再現(笑



外装はアウターバレル周りとストックの芯以外は殆どプラの為、とっても軽いです。

サイト、レールはプラなので強度的に不安



シェルの入れ方はマルイM3と同じ方式です。



こんな所も完全再現(笑



ストック周りは意外としっかりしています。(中華製の割にはですが)

外装はそれなりですが肝心の性能については.........


やっぱり中華製でした。



とりあえず分解してマルイM3とパーツの比較をして見ようかと思います。  


2008年10月27日 Posted by タロタロツインカム  at 04:30Comments(4)

WW2っぽいのが好き『電動ガーランド編』

こんばんは、タロです。

最近、仕事疲れで何も書いていなかったので気分転換に久々の更新です。

今回のご紹介は

WW2米軍と言ったら、やっぱりこの銃!


『M1ガーランドっぽいの』


どの変がっぽいのかと言うと


中身が東京マルイの電動M14なのです。(笑
サイト後方の刻印はワザと消さずに残しています。

ストックは中田商店で売っていた実銃用のガーランドストック(なんと6000円で購入!)
フレームはM14のフレームを加工して、ほぼそのまま使用。
当然、セミオートオンリーで切り替えのセレクターはありません。


フロント周りはマルシンのガーランドのパーツを小加工して使用しています。


バッテリーはクリーニングロットの入るスペースをくりぬいてミニバッテリーが入るように加工してます。

バットプレートはスゲー年季が入った状態です。さすが実銃ストック!

基本セミオンリーなのでデカイバッテリーは必要ありません。



そしてこの銃の最大のウリは

マガジンがマルイのショットガン用のショットシェルが使えるところ!
なぜショットシェルなのかというと装弾数が少なく交換が楽しいから!

それでも実銃が8発でショットシェルには30発位入るので少ないとはいえませんが........




トリガーガード部分はM14そのままでマグキャッチ部分を加工することでショットシェルを素早く交換出来るようになってます。
当然ですがM14のマガジンは付ける事は出来ません。


内部は基本的にノーマル、セミのレスポンスupのためにバッテリーはミニの中でも容量の大きい物を使っているので特に不満はありません。(基本、内部ノーマル、外見アブノーマルですから!)

そういえば最近、アームズマガジンの11月号のサバゲパーティーの記事で、自分のガーランドが写真に写っていました。なんか嬉しいものですね。


  


2008年10月11日 Posted by タロタロツインカム  at 04:52Comments(6)

ウインチェスターのようなイサカのような?

こんばんは、タロです。

今回も前回に続きWW2っぽいので

ウインチェスターM12っぽいの

ベースはKTWのイサカのフェザーライト
ホントはタナカのウインチェスターM1897 トレンチガンが欲しかったのですが製作した当時は絶版で何となくそれっぽいのを作ってみました。

これは本物!

実は製作後にこの銃の存在を知りました(笑

フロント回りはマガジンチューブの延長、バレルのヒートガードはマルシンのモスバーグ用を使用!
ついでにハンドガードも純正を2個繋ぎ合わせて延長!



マガジンも2個繋いで延長(KTWのイサカは初めからマガジンが2個付いているので助かります。)

装弾数は80発くらい?何かマガジンにバヨネットラグが付いてます(笑

ストックは若干の形状変更と木目風塗装、ストックについているのはヤフオクでゲットしたよく分からないショットシェルホルダー


何となく作った割にはイイ感じに仕上がりました。製作から数年後、再販されたタナカのウインチェスターM1897 トレンチガンを購入しましたが、何かこっちの方が妙に愛着があります。
  


2008年09月09日 Posted by タロタロツインカム  at 05:09Comments(3)

サバゲパーティー2008終了!

こんばんは、タロです。

先日、8月31日(日曜日)ポストホビー札幌店主催のサバゲパティー2008に参加してきました。

昨年はこのイベントが無かったので不完全燃焼でしたが今年は気合を入れて参加です。

この日のために仕事を(タロさんは自営業なので)6ヶ月間休まず営業し、睡眠時間を削って準備していました。

だって......

一日中ゲームに参加できるの2年ぶりなんですもの!
(ちなみに前回フル参戦したのはサバゲパーティー2006)
とりあえず前置きはこんなもんで本編をどうぞ!


8月30日 11:00

イベントために製作した『スプリングフィールド1903ぽいの』の試射&スコープ調整のため、ひさびさに昔のサバゲフィールドに遊びに行く。
7~8年振りかな、

中央の木(約35m~40m?)に狙いを定め調整、
風が無ければ良く当たるが弾道に変な右曲がりの癖がある。
おそらく当日はよほど運がよくないと当たらんだろうな........

8月30日 13:30

久々の長距離運転なのでオイル交換&リヤタイヤ交換

8月30日 20:00ころ(営業中)
お店にクルマ友達のマチウリさん登場!
で、これをもらう。


数日前、依頼した『マク○スF』のCD!なんかすげー手が込んだジャケットになってました。

マチウリさん、ありがとうございます。これで楽しいドライブになりそうです。

8月30日 11:30
お仕事終わりです。いつもより3時間くらい早く家に着きました。

8月31日 12:10
せっかくCDを頂いたのでCDコンポ取り付けを開始!ついでに洗車も!
(うちのレビンには普段コンポは着いていません)

8月31日 13:30
就寝.......


眠れません.。
とりあえず携帯でゲームをしながら布団の中で羊を数える。
普段は朝の6時くらいに寝るのでまったく眠くなりません。



8月31日 04:30
出発だ......
結局、眠れなかった。

なんか、いい天気の予感?
 
8月31日 07:55

到着!
珍しく遅刻しなかった。
しかし、すげークルマの台数だな

8月31日 08:40~
 
お会計&レギュレーションチェックの長蛇の列

スタッフの皆さん、ご苦労様です。

8月31日 09:00~
準備中に問題発生
初戦はハンドガン戦との情報が、

WW2米軍装備から今回のネタ装備『アロハ装備』に変更!

あらためて見るとすげーあやしい!

8月31日 11:00ころ
この辺からなんかすげー調子がおかしい。
そうか!
昨日起きてから24時間以上経ってるか当然か。

8月31日 12:00くらい?
お昼ごはんは焼肉だ~
あんまり食べれませんでした。残念

8月31日 14:00ころ
チームメイトのおとめねぇさんから頭痛薬をいただき、何とか復活!
ほとんどカラ元気です。

8月31日 15:30ころ
やっと涼しくなりWW2装備に戻る。気合入れていくぜ!

やっぱり重い.....
ダメでした。

8月31日 17:30ころ 
ジャンケン大会は狙いすぎてダメでした。
でも、函館メンバーは脅威の引きの強さで多数の景品をゲット!
そして、おいしいところは全部R・Rさんに持っていかれました。R・Rさんナイスです。

8月31日 18:00
解散
もう起きてから32時間くらい経っていますが無事に帰れるだろうか?

8月31日 22:20
やっと帰宅
数回仮眠を取りながらなんとか到着!


という感じで、かなり無謀でしたが何とか帰ってきました。

イベント参加中はあまり写真を取れなかったので、どちらかと言うとイベント前後のことばかりですが詳しいレポは研美堂HPやR・Rさん、ヘイジさんのブログ方が分かりやすく紹介されているかと思います。気になる方はそちらの方も覗いてみてください。

最後にイベントに参加された皆様、ショップ、スタッフの皆様、ゲストで来てくれた『ゲリラリラ軍団』の皆様、本当にありがとうございました。また来年も皆様にお会いできるのを楽しみにしています。




8月31日 23:00~25:00
近くのゲームセンターに遊びに行き、倒れそうになりながら帰宅.....
本当にダメな子です。


おしまい









  


2008年09月04日 Posted by タロタロツインカム  at 05:05Comments(6)

WW2っぽいのが好き

こんばんは、タロです。

今月の31日に北海道のサバゲのお祭り『サバゲパーティー2008』が開催されます。
今年も参加予定ですが、毎回おもしろネタ満載の函館メンバーなので

新兵器を製作.....

スプリングフィールドM1903っぽいの!



装備がWW2米軍装備なので2年前は電動ガーランド(マルイM14ベース)、去年の函館でのイベントはM2カービンパラ仕様(マルシンガスブロ)でした。
今年は映画『プライベートライアン』のノリで狙撃兵をやってみようかと思い製作しました。

ストックは昔のスーパー9用(CAW製?)中身は東京マルイのVSR-10リアルショック
下から見るとマガジン周りがそのままハマッてます。


前周りはストックの寸法が全然違うのでほとんど作り直し!
かなり削り込んでスマートになりました。
バレルはアルミパイプにWAウイルソンのスプリングガイドのパーツを組み合わせました。


フレームはVSRそのままですがトリガーの長さが合わないので電動MP5のトリガーを重ねて接着し延長、
ボルトエンドに戸棚のツマミを取り付けて延長、
スコープは現代風の物は不釣合いなので、それっぽいWAヤティマチックのスコープを取り付けてました。


中身のVSRは若干手を加えましたが基本的にノーマルでリアルショックも殺してません。
もともとのスーパー9に比べれば安価で高性能なライフルなので内部の加工は極力控えました。
これで左手で構えて神さまにお祈りしながら狙撃できま..........




できませんでした.......
ボルトが手に引っかかって.........
ストックの寸法と角度が........

(注)けして人より手がデカイわけではありません。


という訳で、細かいところは殆どプロップガンのノリで作っているので多少のデフォルメはご了承下さい。この銃はゲームでの使用を前提で製作したので今後も少しづつ仕様変更をしながら楽しみたいと思います。






(本番まで秘密の予定でしたが他のメンバーのネタの方がインパクトが強く、誰にも気づいてもらえないとサビしいので先にネタをばらしました。)
  


2008年08月27日 Posted by タロタロツインカム  at 05:13Comments(4)

初めまして

初めまして!

タロと申します。

友人が楽しそうに書いているのをみて始めてみました。

趣味的には基本Vシネ、ちょいと古い刑事ドラマなんかとWW2 の米軍装備が大好きです。

ブログ更新は気が向いた時に好きな銃やカスタムガン、装備品なんかを書きたいと思います。

画像は大好きなVシネ『クライムハンター』シリーズから最近お気に入りの

WAベレッタ92Fカーボンブラックです。

ガスブローバックの92Fでは珍しくM9刻印ではなくベレッタ刻印の92Fでカーボンブラックの色合いがプロップガンぽくて良い感じです。あと、横にして撃ってもガスが吹かないのが素敵!  
タグ :WA92FVシネ


2008年08月23日 Posted by タロタロツインカム  at 04:32Comments(8)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
タロタロツインカム
タロタロツインカム
タロさんの偏った趣味ブログ! 基本Vシネ、あとWW2米軍装備なんかが大好き!

実はM4・AK・グロックは一丁も持っていない?